コンピュータ制御システム ロビ/ロボゼロ編


 本ページはNATOC Nゲージ自動列車操作システム番外編に記載していたロボゼロの記事を別にしたものです。
 デアゴスティーニの週刊ロビおよび週刊ロボゼロのプログラムやコンピュータ制御に関する記事をブログ風にまとめています。

ロビ設定ファイルエディタロビのサーボモーターの原点補正や稼働範囲および性格データや脱力化を編集できるプログラムです
ロビボイスプレイヤーロビ認識語やロビの音声ファイルを再生できるオーディオプレイヤーです
Android版ロビボイスプレイヤーロビボイスプレイヤーのAndroid版です
ロビモーションエディタサーボログからロビのアクションプログラムを作成するプログラムです
ロビ無線コントローラーFlashAirを使った無線LANによるロビとロビクルのリモート操作androidアプリです。



タイトル内容掲載日
上半身だけのロボゼロで遊んでみる製作途中のロボゼロで遊んでみましたが、なかなか言う事を聞いてくれません2011/11/1
ロボゼロの両手を動かしてみる制御ボードがまだ使えないので旗上げゲームをバージョンアップしました2011/11/23
ロボゼロを行儀良く座らせる今までちゃんと座っていたロボゼロが座れなくなってしまいました2011/12/6
ロボゼロに「うんてい」をやらせてみた無理だと思っていたうんていですが・・・2012/06/25
ロボゼロをお掃除ロボットにしてみる今流行のお掃除ロボットをうちのロボゼロにやらせてみました2012/06/30
ロボゼロのサーボ位置を読んでみる今回は真面目なプログラムです2012/07/01
ロボゼロに学習机を作ってやる一向に習字がうまくならないロボゼロ君のために作ってあげました2012/07/04
ロボゼロに学習机を作ってやる一向に習字がうまくならないロボゼロ君のために作ってあげました2012/07/04
ロボゼロ用習字プログラム作成ツールロボゼロに習字や絵を書かせるプログラムを自動的に作成するツールを作ってみました2012/07/17
ロボゼロを電卓代わりに使ってみるリモコンと音声でロボゼロに計算をやらせてみました2012/08/30
ロボゼロをコンピュータ制御してみる その1コンピュータ制御の実験の一環としてUFOキャッチャーをやってみました2012/09/04
ロボゼロをコンピュータ制御してみる その2画像認識でロボゼロにボールを拾わせてみました2012/09/14
ロボゼロをコンピュータ制御してみる その3赤外線リモコンのエミュレータプログラムを作ってみました2012/09/19
ロボゼロをコンピュータ制御してみる その4スマホでロボゼロを操作してみました2012/09/26
ロボゼロをコンピュータ制御してみる その5スマホの音声認識機能で例の芸をやらせてみました2012/10/01
ロボゼロ用Bluetoothコントローラーandroid携帯でロボゼロ用のBluetoothコントローラーを作ってみました2012/10/12
ロボゼロ用サウンドマージツールサウンドファイルが別になるのでこんなものを作ってみました2012/11/07
ロボゼロをコンピュータ制御してみる その6android携帯でロボゼロに顔認識をやらせてみました2012/11/07
ロボゼロサーボ用Bluetoothコントローラーロボゼロサーボ用Bluetoothコントローラーでロボゼロ用サーボコントローラを作ってみました2012/11/20
ロボゼロに「ジャイロ」を付けてみましたオプションパーツのジャイロがようやく届いたので早速付けてみました2012/11/30
ロボゼロに「赤外線距離センサー」を付けてみましたオプションパーツの赤外線距離センサーを付けたのですが、途中ロボゼロで最大の悲劇が・・・2012/12/06
ロボゼロ用ジャイロセンサーチューニングツールロボゼロのジャイロを調整するツールを作ってみました2012/12/10
ロビと遊んでみる その1ロビを動かしてみましたがサーボの接続に結構苦労しました2013/4/15
ロビと遊んでみる その2(あっち向いて方位)今回はちょっと実用的?なアプリを作ってみました2013/4/23
ロビのあっち向いて方位前回のアプリをバージョンアップしてダウンロードできるようにしました2013/4/26
ロビと遊んでみる その3ロボゼロの時もやったあのゲームですが、たまたま12号の表紙に載っています2013/5/15
ロビの下半身を動かしてみる久しぶりにロビで遊んでみました2014/2/24
ロビにWEBカメラを付けてみる再配布で要らなくなったロビの頭を使ってみました2014/5/18
ロビに長距離歩行をやらせてみた調整してコケなくなったのでちょっと長い距離を歩かせてみました2014/8/7
ロビの角度補正プログラムロビの角度補正をするプログラムを作ってみました2014/8/12
ロビ認識語プレイヤーロビに話しかけるのが恥ずかしいオジさんたちのために作りました2014/8/17
ロビの脱力化現在病気療養中の我が家のロビ君と少しでも長く遊べる方法を見つけました2014/8/20
Android版ロビ認識語プレイヤースマホのスピーカーだとロビ君は認識してくれませんでしたが・・・2014/8/26
ネックフレームの交換分解手順を間違えたのでとんでもない大手術になってしまいました2014/8/29
ロビを安定化電源で動かしてみた首が直ったと思ったら矢先にまたまた別のトラブルが・・・2014/8/30
歩行プログラムの謎時々長距離歩行しないので調べてみました2014/8/31
同じサーボが連続して壊れた同じサーボが連続して同じように壊れたので調べて見ました2014/9/2
ロビ認識語プレイヤーを無線化してみた安物のBluetoothレシーバーでもそれなりに認識してくれました2014/9/6
ロビに電話をかけてみたBluetoothヘッドセットを使って電話でロビには話しかけてみたのですが・・・2014/9/8
ロビに電話で留守番させてみた前回ロビが電話に反応しなかったのでリベンジしました2014/9/10
ロビ認識語プレイヤーロビの認識語を再生するプログラムです。Android端末で動きます2014/9/11
ロビのサーボログを取得してみたロビの手足を動かしてサーボの位置をログに書き込んでみました2014/9/14
モーションエディタでプログラムを作ってみたサーボログが連続して取れるようになりました2014/9/17
モーションエディタの操作方法例のモーションプログラムの作成方法を解説しています。2014/9/19
ロビにダンスをさせてみたサーボログを取るモーションキャプチャープログラムを改良してみました2014/9/25
ロビをパソコンから動かしてみたロビとパソコンをUSB接続ができるようにしたのですが、またまたトラブル発生です2014/9/29
ロビ君ノーベル賞受賞を祝うボイスプレイヤーとモーションエディタを使ってお祝いメッセージのプログラムを作成してみました2014/10/8
ロビをUSB電源で動かしてみるロビの音声回路をいじっていたらこんな事ができる事を発見してしまいました2014/10/11
ハンダ付けなしでUSB接続ロビのUSB接続ですがちょっとハードルが高そうなのでハンダ付けなしでやってみました2014/10/12
スピーカーとオーディオアンプの交換壊れたロビのマイコンを直しておしゃべりするだけのロビを作ってみました2014/10/19
しゃべるだけのロビおしゃべりするだけのロビの作成方法をまとめました2014/10/24
リモート接続で色認識しゃべるだけロビに取り付けたカメラでロビに色紙の色を当てさせました2014/10/28
モーションエディタのリモート接続機能ロビモーションエディタのリモート接続機能の操作方法を解説しています2014/11/1
リモート接続による拡張プログラムの実行方法リモート接続を使ってロビのプログラムを実行する方法を解説しています2014/11/1
ロビはテレビの音に反応するのか今まで使っていなかったリモコン操作を活用したプログラムを作ってみました2014/11/7
リモート接続によるステータス取得今回はリモート接続によるデータ取得をやってみました2015/1/12
しゃべるだけロビを動かしてみる音声認識ができないしゃべるだけロビを動かしてみました2015/1/15
ロビ音声認識表示プログラムロビの音声認識表示プログラムを公開しました2015/1/16
FlashAirを使って1RobiFlashAirを使って100Robiならぬ1Robiをやってみました2015/2/13
FlashAirで無線操縦FlashAirを使ってロビを無線操縦するアンドロイドアプリを作ってみました2015/2/16
ロビクンの一発芸まとめロビクンの一発芸シリーズのプログラムを一挙公開しました2015/3/5
FlashAirで無線操縦(ロビクル)FlashAirの無線操縦でロビクルを動かしてみました2015/3/26


メディアクラフトホームページ